そこにナニがあるから

坊主山
標高 396.9m 



2008年 1月17日(木)
 
トップ画像をクリックで地形図にとびます


坊主山山頂、今回は山頂がスタート地点。
古賀志山を南登山道から登る時、おまけで登られることがある坊主山だが、山頂から先にもはっきりとした踏み跡がある。どこへ降りる道なんだ?方向からすればたぶんゴルフ場のある辺りだろう。いろいろ検索サイトでしらべてみたもののはっきりしない。
 
そんなことで坊主山から下ってみることにした。自動車で山頂付近まで登ってしまうので、山登りじゃなくて山下りだなこれは。 

林のなかの道をジグザグに下っていく。
登山口からすぐに山頂だ。登頂の達成感などもちろんまったくない。山頂から踏み跡をたどっていくと小ピークの上で途切れている。薄い踏み跡が急下降しているがこれはルートではあるまい。
登山口付近まで戻ると分岐があるので、右方向に下る。こっちがルートだな(左写真)。
ジグザグにかなりの勾配を下っていく。涸れ沢を左手に見るあたりからなだらかな道になる。

途中にすいがら入れがある。こんなの使う人がいるのかな(頁下写真、上右)。
と、分岐に行き当たる(右写真)。十字路になっていて右は下っているが方向的にはずれのような気がする。根拠はないが。
左の踏み跡は少し薄い。じゃあ直進だ。方向的には正解っぽい。登りなのが少し不安だったりするけど。
しばらく進むと未舗装の林道につきあたる。オフロードバイクなら走れそうな道だ。さらに下ると今度は舗装された林道にぶつかる。ここは左方向に下ってみる。
分岐。十字路になっていた。

登山口がみえてきた。
と、広い道が見えてきた(写真左)。降りてみるとゴルフ場の先の駐車場のところだ(頁下写真、下左)。
バリバリ一般ルートじゃん。ちょっとがっかり。
後でよくよく照らし合わせてみると、ここから古賀志山に登るルートを紹介しているサイトがありました。一部けむぞうが降りてきたルートとは違うのでどこか合流するところがあるのかな。
 
さて、今回のこのコースは下りばっかりだったので楽チンだったわけなのだが、登山口に車をとめてるので結局は登り返さなきゃならないんだよね。舗装路をとぼとぼ登りました(頁下写真、下中)。

登山口から200mとあるが、もっと短いよねえ。 下り始めてすぐのところで。眺望があるのはコース中でここだけ。 灰皿?山火事がこわくてこんなところには捨てられまい。
降りたところの駐車場。焚き火でアスファルトが溶けている。 舗装路を歩いて登る。 一般ルートだったのね・・・
トップページ このサイトについて 羽黒山(鶴田町) 上欠町 138,2mピーク 戸室山 磯山(真岡市) 仏生寺 芳賀新四国八十八か所霊場 浅間山(二宮町)
釜川遡行(前編) 釜川遡行(後編) ● 坊主山 瓦谷町 205.1mピーク きのこ山 千渡山 多気山 南面 盗人岩(日光市)
猪倉城跡 鞍掛山 西峰 高所(那須烏山市) 雨乞山(宇都宮市) 岩崎 444mピーク 盗人岩 東尾根 城山尋常小學校南校 學道 岩本観音 三角点峰
そこナニナムナム写真館 そこナニ河川合流部写真館 リンク集