そこにナニがあるから

ナムナムギャラリー

茨城県桜川市 小山寺 虚空蔵菩薩像
茨城県桜川市 小山寺 虚空蔵菩薩像
茨城県桜川市の富谷山中腹にある小山寺は、天平7年創建の歴史ある寺院だ。三重の塔の南西へ少し降りたあたりに、この虚空蔵菩薩像はある。素人の目にも上手な彫りに見える。確か元禄年間の年紀だったとおもうが、それにしては彫りがきれいに残っている。石が良いからなのか、杉の大木の影で風雨から守られてるからなのかは、わからないが。
 
2007年11月21日撮影
宇都宮市戸祭町 甲子神社
宇都宮市戸祭町 甲子神社
戸祭山の南西斜面の遊歩道を歩いていて偶然みつけた。ちょうど某焼肉店の北隣りになる。由来、由緒等はわからない。きれいに手入れされているので誰かが管理しているのは間違いないようだ。
 
2007年11月30日撮影
宇都宮市鶴田町 仏教系石塔
宇都宮市鶴田町 仏教系石塔
正面の文字は摩滅してほとんど読めない。かろうじて梵字らしい一文字のあと奉納と書いてあるように見える。三文字目以下はもう読めない。向かって右側に宝暦十二午十月廿七日立○と年紀がある。西暦なら1762年だ。左側には願主 當村住松○○とあって松から下の文字は読めない。
宝暦以前から住んでいる旧家の松なんとかさんに尋ねるか、近くの寺院の過去帳を見せてもらえば、残りの文字も埋められるかもしれない。
 
2007年12月 5日撮影
宇都宮市上欠町 水神?
宇都宮市上欠町 水神?
田の端で丘の裾という立地から水神ではないかとおもわれる。形もこの近所の水神とよく似ている。しかしこの祠は薮のなかに埋もれて、忘れ去られてしまったように見える。
 
2007年12月 5日撮影
宇都宮市大谷町 神道系(?)石塔
宇都宮市大谷町 神道系(?)石塔
戸室山南麓の民家の塀際に祀られている。文字は彫ってあったのか、なかったのかわからない。紙垂のついたお飾りがなければただの石だとおもって見過ごしていただろう。
 
2007年12月 6日撮影
前のページ 目次 次のページ
トップページ このサイトについて 羽黒山(鶴田町) 上欠町 138,2mピーク 戸室山 磯山(真岡市) 仏生寺 芳賀新四国八十八か所霊場 浅間山(二宮町)
釜川遡行(前編) 釜川遡行(後編) 坊主山 瓦谷町 205.1mピーク きのこ山 千渡山 多気山 南面 盗人岩(日光市)
猪倉城跡 鞍掛山 西峰 高所(那須烏山市) 雨乞山(宇都宮市) 岩崎 444mピーク 盗人岩 東尾根 城山尋常小學校南校 學道 岩本観音 三角点峰
● そこナニナムナム写真館 そこナニ河川合流部写真館 リンク集