そこにナニがあるから

ナムナムギャラリー

宇都宮市駒生二丁目 湯殿山神社
宇都宮市駒生二丁目 湯殿山神社
シルバーメタリックに塗られた鳥居がカッコいい。前の道はそこそこ細いが交通量は結構ある。
 
2008年 2月16日撮影
宇都宮市旭一丁目 東北不動尊
宇都宮市旭一丁目 東北不動尊
小さなお堂だが、不釣合いなほど立派な石碑が中に立っている。上部が欠けているので意味不明だが、伊藤博文題字らしい。だが石碑を建てたのは昭和19年だ。なぜ伊藤博文なのか、不動尊と何の関係があるのか、資料不足で不詳だ。
 
2008年 2月19日撮影
宇都宮市砥上町 馬頭観音像
宇都宮市砥上町 馬頭観音像
宇都宮周辺ではあまり見ない輪王座(片膝を立てて足裏をあわせる座り方)の馬頭観音だ。年紀は入っていないが、幕末だろうと思う。顔がはっきりしていないのが残念だが、マサカリやら弓などの物騒な持ち物はしっかり残っている。
 
2008年 3月13日撮影
宇都宮市砥上町 星宮神社 男体山
宇都宮市砥上町 星宮神社 男体山
星宮神社の境内でひときわ目立つ自然石の男体講碑だ。あたりまえだがこの向こうに男体山が見える。彫ってある字体が素晴らしい。
 
2008年 3月13日撮影
宇都宮市某所 如意輪観音像
宇都宮市某所 如意輪観音像
墓地の片隅に無縁の供養塔と一緒に立っている。如意輪観音像は十九夜講の主尊として建てられることが多いが、これは個人の墓であったようだ。戒名は読み取れないが年紀は元文元年十一月とある。西暦では1736年、徳川吉宗の時代だ。古雅味のある彫りが美しい。
 
2008年 3月15日撮影
前のページ 目次 次のページ
トップページ このサイトについて 羽黒山(鶴田町) 上欠町 138,2mピーク 戸室山 磯山(真岡市) 仏生寺 芳賀新四国八十八か所霊場 浅間山(二宮町)
釜川遡行(前編) 釜川遡行(後編) 坊主山 瓦谷町 205.1mピーク きのこ山 千渡山 多気山 南面 盗人岩(日光市)
猪倉城跡 鞍掛山 西峰 高所(那須烏山市) 雨乞山(宇都宮市) 岩崎 444mピーク 盗人岩 東尾根 城山尋常小學校南校 學道 岩本観音 三角点峰
● そこナニナムナム写真館 そこナニ河川合流部写真館 リンク集